技術選定と、組織のかたちと、セキュリティ

技術選定について最近の私生活や労働を通して考えたことを、つらつらと書き下した文章(ポエム)です。 他者に伝えることではなく、頭の中におぼろげに存在する考えを言語化して客観視することを目的に書いた雑記なので、 誰かにとっては当たり前なことも、誰にも当てはまらないことも書いてあるかと思います。 またここで述べることは、こうやって書き下した時点での僕の考えに過ぎないので、明日僕は全く別の考えを持って行動しているかもしれません。 いわばこれは僕の思考のスナップショットです。 諸々、ご容赦ください。

Read More

Linux が動作する RISC-V CPU を自作した (2019 年度 CPU 実験 余興)

私が所属する東京大学理学部情報科学科では三年の冬学期に CPU 実験という実験授業が開講されています。本稿ではその簡単な説明をした後、その実験の一環として約一ヶ月ほど取り組んだ「Linux が動作する RISC-V CPU を自作するプロジェクト」で何をしたか、またどのような成果を得たかについて紹介したいと思います。

Read More

SIS (SHE IS SUMMER) を語る

IS19er のつばめです。本稿は ISer Advent Calendar 2018 の 10 日目として書かれた記事です。僕の好きなアーティストである MICO さんのソロプロジェクト SIS (SHE IS SUMMER) が, その名前に IS を含んでいるので(?!), 枠埋めついでに語ってみたいと思います。7 日目の記事 とはうって変わって, 技術の話は全くしません。

Read More